レイコさんにはむてるとウルを託し、仕事をしていたわたくし。
ジムチョー休みで帰るに帰れず、ニュースサイトを巡回する。
ちなみに早漏の話題はトルコの大学が聞き取り調査したんだそうですよ。
デブは7分以上なのに、やせてると2分持たないんだってさ〜。
・・・・・・ねぇ、それってデブは正直に答えてんの(笑)?
見栄はってんじゃね??
土曜日、朝は食べる時間も無く、昼は何も食べる気になれず、夜は体調不良でそれどころじゃなく、
ほとんど何も食べずに終了。
ちなみにレイコさんは、わたくしが帰宅するのを待ちかねていたかのように帰っちゃった。
かーーなりはむ&ウルが大変だったようだ。
帰宅時には、ウルはだだこね泣きして、はむてるはレイコさんにマジギレされてギャン泣きしとった。
本当に申し訳ないことをしたなぁと思います。
ちゆき「あの〜お夕飯は?」
レイコさん「今日はもう帰るのよ。勝手言ってごめんなさいね。聞いてないかしら?明日お父さんが出かけるからもう帰るの。一緒に食べられないわ。」
うん、知ってる。
お父さんが毎週日曜日友達とマージャンなの知ってる。
ちゆき「いえ、子どもたちは…。」
レイコさん「ああ、子どもたちね。食べてないわ。」
はむてるに聞くと、おやつはみかん1個だったという。
えーと、ソレ、腹が減ってるんじゃね?
飯食わせたら、ものすごい勢いでモリモリ食べよった。
2人とも(笑)
しかもウルは熱が上がりきった後なのにみっっっしり厚着させられてて、脱がせたらご機嫌。
暑かったらしい。
・・・・・・難しいよね。
ああしろこうしろって言ったら面倒だろうし面白くないと思うから、お任せしたんだけど、
料理人家はみんな小食だから与えるご飯やおやつの量が少ないんだよね。
熱が上がりきったらそんなに厚着させないとかいうのも知らないんだろうし・・・。
ご飯ちゃんとがっつり与えて、なおかつ適度な服装に変えてたら、あそこまで2人ともぐずらなかったと思うんだけど、
帰り際のレイコさんは本当にああやっと解放されたわ!って顔に書いてあった。
もう頼むのやめとこう。
申し訳なさ過ぎるから(笑)。
日曜
わたくし1日死ぬ
ウィダーを3個とポカリ500mlを1本だけ摂取。
ずーーーっと寝る。
はむとウルは超元気。
作るのメンドクサイって、料理にが夕飯出前頼んでた。
しかも寿司なんか頼みやがった、チクショー。
わたくしが食べられない時にぃぃぃぃ!!!!!!!
そして本日
出社途中貧血を起こす。
もうダメかも、、ああ、でも末日だからアレとコレだけはやらんといかんからなぁと思い、
ヨレヨレで出社。
家から持ってきたバナナを猿のごとく食す。
とりあえず最低限だけやろうと思い、作業をしながら備蓄してある非常食のチョコレートを口に放り込む。
食えるだけ食っておいた方がと思って、立て続けに何個かチョコレート食べた。
そうこうするうちに
アラ不思議!
結構復活したよ!
調べたら、喉が痛い時にはチョコレートは良いらしい。
熱量もあるしねぇ。
風邪のひきはじめには食べない方が良いようだが、
むしろ緑茶とか飲んでおいた方が良いようだが。
というわけで、結構復活してます。
人間なんとかしようと思えばなるもんだねぇ。
それでも熱は測んないけどなっ!