赤さんの名前はジョシュアくん(仮名)。
お母さんは、これでもかってくらいの別嬪さん。
お父さんは、容姿デ仕事デキマスネ!というような金髪碧眼の異人さん。
その息子ジョシュアくん(仮名)ってばもうあなた、
新生児のクセに美形っぷりが如実にわかるお顔だちでしたよ。
鼻たかっ!!
うわっ、目でっけーーー!!!
あ、しかも薄茶じゃん!
髪もそうだけど、綺麗な色やねぇ〜。
なんつーの、もうね、持って帰ろうかと。
ええ、未成年者略取ですよ。
かわええ〜、かわええ〜、チョー欲しい
を繰り返していたら。
「あと1ヵ月半後にはちゆきさんもゲットできるじゃん。」
……………。
えーーと、あのですね。
とりあえず、ありがとうございます。
でもね、うちの場合はベラとえなりかずきの子どもなわけですよ。
ゲットできても、そりゃ血を分けた我が子なんだからたぶんかわいいんだろうなと想像はしておりますけれども、
その『かわいい』とジョシュアくんの『かわええ〜(ヨダレ)』はまったくもって別物ですからっっっ!!!
遺伝子の違いって卑怯だ。
スタートが全然違うじゃないか。
ごめんね、腹子。
ベラとえなりで(涙)。
しかもねー、ブランド病院御三家の一角を担うS病院ってば、本当にすごかったよ。
もうね、ホテルだね。
間違いなくホテル並。
しかもピンキリで言うピンレベルのホテル並。
だってさ、病室の広さだけでも15畳くらいあったよ。
廊下の段階から、絨毯すんげぇふっかふか。
テレビとか冷蔵庫とかはちゃんと収納できて、生活感が出ないような作りなの。
もちろんミニキッチンもありますよ。
ダイニングテーブルにはちゃんと椅子が4脚ですよ。
しかも、Fシーズンホテルで同じような椅子見たぜオレ。
3時にはティータイムで、お紅茶とスコーン出てきますよ。
お茶碗見たらウェッジウッドでしたよ。
お風呂だって、余裕で足を伸ばして入れる広さ。
っていうか、ほんとにバスルームはホテルと同じよ。
ちゃんとアメニティも置いてあったよ。
トイレなんて近づいたら勝手に蓋が開いたYO!
うちの助産院、畳敷きの6畳一間 orz。。。
冷蔵庫もありませんよ orz。
風呂・トイレ共同。
てれび?あめにてぃ?ナニソレ?
ごめんね、腹子。
貧乏で(号泣)。。。
でもね、もっとすごいのは
「最高級の部屋見たらパーティールームあったよ。」
って言われたよ。
ぱ、ぱぱぱぱっ、ぱーちーるーむ?
パーティールームですとっっっ?!!
パーティー、するんだ。。
出産直後なのに、パーティするんだっっ!!!
すげぇ。
せれぶって体力あんだなぁ。。。
そういえばジョシュアくん(仮名)。
ミルク50ccを飲んで、大泣きしてたよ。
ゲップが出てない? いや、出た。
おしっこ? いや、出てない。
ぐずり?? 抱っこしてもあやしてもダメ。
何、なに、ナニ????
あれ、口パクパクさせてない???
ということで、さらにミルクを50cc与えたら、あっさり完食。
飲み終わると同時にゲップもせずに熟睡モードに入ってました。
やっぱり遺伝子の違いってすげぇ。
そんなに日本の遺伝子は弱いのか?と。
新生児がどのくらいミルク飲むのかは分かんないけど、何となくハーフとか外国人の子は日本の子より量飲むイメージがあります(笑)
その友達曰く「産んだら絶対かわいい服着せるっって思ってたけど、似合わないから普通の服にしてるの」って(笑
あたしから見ると普通の日本人の子でしたけど、親ばかじゃないところが面白かったです。
御三家はやっぱすごいんですねぇ。ぱーちいってすごい(><
↓お腹支えるのは台じゃないんですねっ(照
でも自分の遺伝子が入っては叶わぬ願いなので、私が子供を産む頃には遺伝子をカタログで選べるようになってないかな、
と勝手に妄想します。。。
だって、カワイイ子がいいんだもんっ!
……長澤まさみちゃんのような★
とか言っときながら、結局は自分の子供なのでかわいい、とか言ってるんでしょかね;
だからひょっとしてひょっとするかも、ですよ〜。
「うちの場合はベラとえなりかずきの子どもなわけですよ」
千之ちゃんだって
目鼻立ちはっきりしてるじゃないか〜。
君はベラじゃ無くナカタニミキだ!頑張れ!
・・・何を頑張るのかよく分からないですが
そう、あれだ!うん!そういう事!(笑)
病院とは名ばかりのホテルに泊まっている気分になれそう。
ハーフだと雑誌に載りそうなモデル並みなんでしょうか?
目鼻だちがしっかりしてて、表情がわかりやすそう。
いざ生まれてみると、うちの子が一番かわいいと常に思っている親ばかです。
でもそれでいいと思ってます(笑)
ハーフ、可愛いよね〜。中学の時にお父さんがアメリカ人、お母さんがアメリカ人と日本人のハーフの人がいたけど、めっさ美人で可愛かった。でも妹たちは混じりっけなしの白人の後妻の子で、めっさ不細工だった。日本人の血が少し混じった方がいいんかな?
職場で「うちの子、自分で言うのもなんだけど、ものっすごい不細工なんですよー!でもそこがまた可愛いんですよー!」と言っている人がいました。自分が子供を持った事がないので分からないですが、きっとみんなそうなるのでしょうね。てか、そうでないと困りますよね・・・。
ところで今年は千之さんにはいろいろアドバイスを頂き、本当にお世話になりました。明日の朝から帰省なので、また来年、こちらにお邪魔させて頂きます。来年も宜しくお願いいたします。
良いお年を♪お体、お大事にして下さいね。
ん?いや、違うです。仕事納めおめでとう
どうするの?ねぇ、毎日これからどうするの?赤ちゃん 産むんだよね、そうだよ
その為の産休だよ・・・規則正しい生活目標に(小学生じゃないってね)楽しく産休過ごしてください
今年もありがとうございました
来年も 楽しみにしております
よいお年を!
ザザザと千之さんの日記を読み勉強になりました!
・・・お久しぶりです(笑)
あたしとタクの子は・・考えるだけでもうかわいそうです。ヒゲ生えて出てきたらどうしよう。。。
すっごい病院…パーティーって誰が用意するの?え??お金払えば??何日入院出来るんだ??やっぱ出産後のママさんもドレスアップ?その服は??
なんぞ、変な心配ばかりする私♪
産まれたときから、可愛い子は可愛い!
でも、たまに親がこの2人だから…と心配するときもある。やっぱりね…と大きくなってから安心する子もいるね。おっと、ごめんなさぁい!!
そして、遅まきながら誕生日おめでとう♪
ものすごい勢いで母になる準備をする千之さんはまぶし〜☆です♪
千之さんと料理人さんのお子さんなら
目は千之さん、口が旦那さまなら
フランス人形のような感じもあると思う♪
今年もどうぞよろしくお願いします。
赤さんはみんな無条件に可愛いと思うよ。
血とか遺伝子なんて関係なくみんな可愛い。
自信をもつのよ!ベラ(笑)
と、ほくろ毛より愛と激励を贈ります!!!
料理人さん、え○りかずき似なの?
すっ、すごく優しそうな顔立ちなんじゃないか〜!!
きっと長い台詞だってモウマンタイな芸達者なお子が生まれるんだよ。
すごいじゃないか〜(←えな○くん風に)
でも楽しみだなあ。自分のことのように楽しみだよ。
明けましておめでとうございます♪
いろいろあるんだね〜。
わたしの知り合いもフランス料理の
フルコースディナーの出る産院で
お子を産みましたよ。
でもメーンイベントは生み出すことだもんね。
ご馳走食べに行くのがメーンじゃないもんね。
だから部屋が畳でもイイのさ〜。
と言うことで今年も宜しく^^。
それは、ただ単にぐりさんの中で黒い髪に黒い目な典型的な日本人以外をすべて外人だと分類してるからなんじゃ(笑)??
●sihoさん●
親ばかじゃないってすごい聡い親だなぁ。
わたくしもそうならずにいられるかどうかが心配ですが、美形なジョシュアくんの母はジョシュアくんを指して「ガッツ」と呼びます。それはそれでどうかと(笑)。
御三家は、やっぱりすごかったッス。
いやー、こういう機会でもないと一生縁が無いから、貴重な経験できました〜。
●kotoriさん●
そうそう、自分の遺伝子が入っちゃった瞬間にね、ベラになっちゃ・・・(号泣)。
しかも混ぜる土台、えなりだしなぁ。。。
ちなみにわたくしは、リア・ディゾンがいいなぁ。
●ぶきもりさん●
おおぅ、たしかに学年に何人かいましたね。純粋な日本人なのに、妙に色素が薄い子とか!
でもひょっとしたところで、わたくしの遺伝子が入った瞬間東南アジアもしくはメラネシアになりそうな予感がモリモリ。。。
●なつさん●
目鼻立ちははっきりしてるけどね。
はっきりしてりゃそれでいいのかって言われると、それは目の前にある鏡が物語っているわけで(号泣)。
ナカタニミキ、、、白目の量の多さなら負けないんだけどなぁ。
うん、がんばるよ!
とりあえず。
●風花さん●
もう本当にホテルでした。
バスタオルの置き方とか、まんまホテル。
しかも4枚も置いてあった。←目の付け所がセコイ
ハーフなジョシュアくんは、エンジェリーベとかの雑誌の赤モデル以上に可愛かったッス〜。
●ポンポコさん●
アドバイスなんて、とんでもない!!言いたい放題書きたれまくりですみません。
しかもコメントのレス遅いし。
こちらこそ今年もよろしくお願いいたします〜。
アメニティがシャネル!!!しまったメーカーまでは見てなかった!!!
たしかに自分の子なら、どれだけぶさいくでもかわいく見えるんでしょうなぁ。だって、猫とかでもぶっさいくだけどそこが可愛いとか思っちゃうし(笑)。
●koreさん●
ありがと〜、でも仕事はするの〜(涙)。
ソレ、産休ジャナイとか言わないで。
毎日、そうさのぅ。とりあえずお散歩がんばる。
あと掃除しろとか言ってる人がいる。でもしない。
それと産後の自分の食料の製作と冷凍保存かな〜。
こちらこそ今年も見てもらえるように、がんばります。
できるだけ。。
世の中、本当に色々あるみたいです。
一生縁が無い世界を垣間見れて、楽しかった〜。
みるちゃんとタクさんの子、、、いや、ヒゲは生えてないだろうけどさ(笑)。
勝手なイメージ、目はでっかそう。
●どりさん●
パーティは、ケータリングとか頼めるんでしょうねぇ。
入院は、普通の産院と同じでしたよ。
ママさんもドレスアップ、してる暇あったら眠りたいもんじゃないんですかねぇ?でもせれぶは違うのかも(笑)。
生まれたときから可愛い子は本当に可愛かったです。
うちのは、、、ごめんな腹子(涙)。
●潮路さん●
おめでとうございます〜。
そしてありがとうございます〜。
ものすごい勢いで母になる準備してますよ。赤ホンポとかで。
出費が痛いッス(涙)。
フランス人形、、、ありがとうございます(泣)。でもどっちかっつーろベロのフィギュアのが近くなりそうな予感が。。。
●○くろ毛さん●
とあえて一部伏字にしてみました。
うん、自分の子はたぶん可愛いんだよね。きっとね。
でもジョシュアくんは、かわいかったなぁ〜(ヨダレ)。
料理人さんは、え○りかずきとか波田陽○とか言われてます。
わたくしはモンゴルの子供に似てると思います。
それにベラの血が混じります。
なんか、濃いのと薄いのの極地が混じるんだよねぇ〜。
●らびさん●
あ、友人のS病院もフルコースみたいです!!!
ご馳走食べに行くのがメインではないのですが、畳の部屋でもいいのですが、せめて冷蔵庫くらいは欲しかったかもとか思います(笑)。